2018年 04月 25日
プイプイ目の診察④
前回の受診から1か月ほど経ちましたが、プイプイの目はあまり良くならず・・・別の動物病院に行きました。

眼科の獣医さんが月1で来る病院なのですが、今回は初回なので普通の先生に診てもらいました。
診察室を暗くして染色して見てもらったところ、角膜に傷があり、血管も伸びてきている、長期戦になるし、傷が治っても白濁が残るかもということでした。
また抗生剤の目薬と、保湿系の目薬の2つをもらい、会計は初診料合わせて9千円ちょっとでした。
保湿目薬は基本1日5〜6回、気付いた時にこまめに、何回さしてもいいそうです。

頻繁に目薬をさすことになるので家族にもプイプイの抱っこと目薬のやり方を覚えてもらいました。
治るまでプイプイは大変だけどもう少しだけがんばってほしいです。
今のところ、食欲や排泄の状態、毛艶には問題なく、ぷいぷい言いながら部屋を走っています。
by parsleysan
| 2018-04-25 03:19
| ぷいぷい
|
Comments(0)